Sorry, this page is only Japanese.
当サイトを参考にして作ってくださった作品
その6
当サイトを参考にして制作した作品があれば是非写真をお見せください。
こちらのページに掲載させて頂きます。
お写真はTwitterにてお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ご報告頂いた順に上に追加させて頂いております。
・迷惑メール防止のため、投稿者様のメールアドレスは記載しておりません。
・掲載にあたり画像サイズの縮小や、関係ないものが写っている場所をカット等させて頂いている場合がありますが、
根本的な内容に触れる部分の加工は行っておりません。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【らむこさん Twitter
艦隊これくしょん・天龍の艤装が完成しました!
作り方はギャクヨガさんのサイトやツイートを参考にさせていただきました( ・`ω・´)
ありがとうございます~~~~

参考 天龍の艤装の作り方

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ツッキーさん Twitter
GLAYのHISASHIモデルのギターを作製しましたので紹介します。
今回は亮さんのギターの作り方に加え、日本刀の作り方のページも参考にさせて頂きました。
※モデルはHISASHIコスの友人のMAIさんです。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【蟹HOUSEさん Twitter
製作の際にギャクヨガ様のサイトを参考に艦これの山城さんを制作させていただきました。
やっと全身そろったいました!素敵なサイトをありがとうございます

参考 天龍の艤装の作り方

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【だんちゃんさん Twitter
まどかマギカ 佐倉杏子の槍完成しました。
サイトを参考にさせていただきました!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【黒空さん blog
忍者コスのために
忍者刀作りました(`・∀・´)

忍者刀刀の作り方を参考にさせていただきました。
握る部分の紐も解説されていたので、巻くことができました!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【フルハウスさん Twitter
猿投山渦の三つ星極制服。完成!酔っ払いのネクタイ巻き見たいなものはハチマキマスク。
モデルは本人です。
各部パーツは全てギャクヨガさんのサイトを参考にさせて頂きました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【シモネッタさん Twitter
おかげさまで、被災地生まれのヒーロー、破牙神ライザー龍(ばきしんらいざーりゅう)の「ライザーソード」と初音ミクVNO2のヘッドフォン完成しました。
ありがとうございました。
初挑戦で立体造形はきついものがありましたが、おかげさまで何とか形になりました。


VNO2初音ミクのヘッドフォン、装着画像です。


切ったパーツ


白いライザーソード。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【わくわく教官さん Twitter
はじめて、おおがかりなコスプレ衣装作成にチャレンジしてみました。
教官装備は、G17をあまり薄めずに塗布して獣のかわっぽい感じにしました。
ジェッソをはじめてつかってピッケル作成にチャレンジしてみました。
思いのほかピカピカなので気に入りました。



参考作例
・ライオンボードの曲げ方
・ボンドG17を薄めて塗布する表面処理方法
・ジェッソ・ジェルメディウムによる表面処理方法
・日本刀の作りかた(武器つくりの参考にしました)

写真左 クロオビ装備+ピッケル
写真右 クロオビ装備+双剣食いしん坊セット


写真左 ピッケル (歯の部分は取り外せるようになってます)
写真右 食いしん坊セット


写真5 食いしん坊セットの製作途中写真

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【天沢希鏡さん Twitter
輪刀リベンジ成功しました!
前回からの改善点1:フラフープは組み立てたままで。2:なるべく歪みを作らない。3:やはり塗装はしっかりと。
設定は前回と同じく軸直径120cmと刃の幅14cmです。それでも前より強度もアップしたのでよかったです
写真左:分割状態
写真右:塗装前

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ケンヂさん Twitter
撮影会でsoundhorizon:ミラに登場する「スコルピオス殿下」をやりました!!
ギャクヨガ様のサイトを参考にして型紙をおこし、鎧など作りました!!

参考 型紙の作り方


soundhorizon/ミラ:スコルピオス殿下。コスの写真加工はあまりよろしく無いみたいですが、こういった感じが好きなんです(笑)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【miharuさん Twitter
角の作り方は亮さんのサイトを見ながら作りましたー!
とっても簡単だったので本当オススメ!

参考 巻き角の作り方

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ウサコさん Twitter
鎧とか作るの苦手でな僕ですがギャクヨガ さんのサイトを参考にして型紙をおこし、
唯一丁寧に作ったものがこちらちなります。



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【まめ@ぴかりん♪さん Twitter
魔法少女リリカルなのはシリーズより八神はやてです。
亮さまのサイトを参考にさせていただき添付の写真の物を作成しました。
ありがとうございます。参考にしたページはライオンボードの曲げ方ジェッソ塗装です。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【じゃむさん Twitter
立体起動装置完成!ギャクヨガさんのサイトの型紙を使って製作しました。
初造形でしたが、丁寧な解説できちんと作れたよー!(^-^)/

参考 立体機動装置の作り方


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【童子さん Twitter
戦国BASARAの雑賀孫市の胴部分の甲冑完成しました!
ギャクヨガさんのサイトを参考に製作しました。
ギャクヨガさんありがとうございます!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【Kuroさん Twitter
んばんは!艦これ天龍のヘッドパーツが完成しました!
亮さんからのアドバイスを参考に、ジェッソ下地で塗装しました。ありがとうございました。
中のLEDは、内側の見えにくいところにオンオフスイッチがあります。

参考 ジェッソ塗装 天龍の艤装の作り方

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【黒空さん blog
ギャクヨガさんのHPを参考に火縄銃を作成いたしました!
写真は忍たま乱太郎の火縄銃の名手、照星のコスプレです。
ギャクヨガさんのHPがなかったら自分の満足の行く小道具は作れなかったと思います。
本当に参考になりました。
勝手ながらまた参考にさせていただきたいです。

参考 火縄銃の作り方

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【綺羅りんこさん Twitter
サイトを参考にさせていただきモンハンの双雷剣を無事作る事ができました!
わからない所はサイトですべて知る事ができ助かりました。
ありがとうございました!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【まことさん Twitter
妖狐×僕SS白鬼院凛々蝶先祖返りの薙刀をギャクヨガさんのサイトを参考に製作させていただきました。
形や作り方が分かりやすくて本当に助かりました!
ありがとうございました!

参考 薙刀の作り方(妖狐×僕SS 白鬼院凜々蝶)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次のページへ続く